にこまめち

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 猫たちのごはんの時間 | トップページ | 子猫たち5ヶ月になりました。 »

2014年9月 1日 (月)

にこまめちの猫たち

9月になり 伊豆高原はすっかり秋めいて来ました。 

 

涼しいので 猫たちは 思い思いの場所でお昼寝します。 

 

子猫の ふく は 洗い立てふかふかの 足ふきタオルの カゴの中に いました。 

 

スヤスヤ 眠っているので このままそっとしておきましょう。 

Img_0890

まめ吉は トマトの 箱の中に いました。  

 

わたし 「 まめちゃん 涼しくなったねぇ。 」

 

まめ吉 「 今年の夏も お客様 いっぱい来てくれたニャ。おかあちゃん。 おつかれさま 」

 

まめ吉の ねぎらいの 言葉は、 何よりの ごほうびです。  

Img_0927

にこ丸は、虫さんを 見つけました。  

 

この凛々しい 猫の顔。

 

思わず 虫さんに 感謝してしまいます。  

Img_0981

で、 にこ丸(左側) と ゆめ助(右側) です。  

 

猫たるもの いったいどうして生きてゆけば良いのか。

 

毎日 教えを請う ゆめ助です。 

Img_0945

時にはこんな風に 語り明かす 夜もあります。  

 

なんとも ステキな 暮らしです。

Img_0954
秋の夜長、 にこまめちで 美味しいお酒を飲みましょう!

 

ちょっと すっぱい 青ミカンサワーは いかがですか? 

« 猫たちのごはんの時間 | トップページ | 子猫たち5ヶ月になりました。 »

コメント

にゃんこさんが居る暮しっていいなぁーって、つくづくみんなを見ていて思います。
みんな思い思いに、でもしっかりルールを守りながら、大きな愛に包まれていて
すばらしいなって 

ところで、新メニューの青ミカンサワー  って、なんか青春を思いおこさせるような
キュンとしたネーミングね

ウラポン様

はい。にゃんこのいる暮らしはホントにいいもんです。  

オススメしますよ。  

ウランちゃん、まめ吉と仲良しだし…  

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にこまめちの猫たち:

« 猫たちのごはんの時間 | トップページ | 子猫たち5ヶ月になりました。 »