小さなしあわせ その106
今日 の まめ吉 は 洗濯物の タオルの中 に いました。
まめ吉 は 洗いたて の 洗濯物 の 香り が 好きです。
私は 「 無人島に 持って いくもの を 3つ あげろ 」 と 言われたら
わが夫 と テレビ と 柔軟剤のレノア と 即答 します。
それについての 解説 は どうでもいいとして …
私は レノア の 香りが 大好き です。
そして まめ吉 も 大好きみたいです。 ( マザコン ですから … )
気持ちよく乾いた 洗濯物 を 取り込んでいると まめ吉 が やってきます。
まめ吉 「 おかあちゃん オレも 手伝うニャ 」
私 「 まめちゃん ありがとう おかあちゃん は うれしいっ♪
」
優しい香り に 包まれて 洗濯物 を たたむ 昼下がり
なんとも 贅沢な 時間 が ゆっくり 流れます。
バータイム 楽しいです。
うふふ …
お客様 が 「 毎月 来たいわ~ 」 「 伊豆高原 に 別荘 を 持った 感じ
」
と 言ってくれました。
うっ うれしいっ
« 小さなしあわせ その105 | トップページ | 小さなしあわせ その107 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント